雑記帳

2011.08.19 Friday

ヒトリタビ

スペイン・バルセロナ2編

 

 

[バルセロナ・パビリオン]1929

ミース・ファン・デル・ローエ設計

バルセロナ万博のために数ヶ月しか存在しなかった建物が

50年も経て、同じ場所、同じ姿で再現されたもの

ガラスと鉄と石の抽象芸術

 

 

水平、垂直ラインで切り取られた空間が

絶妙な寸法を与えられ

人の動きを促し、視線を制御する事で、

これほどの小空間にとても豊かなストーリーが展開していきます

 

 

[大理石の壁]

両端は無垢材で真ん中4枚はスライスした薄板を貼ったもの

小口に無垢材を使うことで全体を無垢材に見せています

 

 

[柱]

トラバーチンの床とステンレス(オリジナルはクローム)の十字柱

 

あまり知られていませんが、このパビリオンには地下があります

床の目地は目地材がつめられておらず

大理石の壁と床の取り合いもわずかにスリットが入っていて

そこから地下空間に光が差し込んでいるらしい

”らしい”というのは地下は誰も見ることがない空間なのです

当初、この床下空間に投光器を仕込んで

光の格子を天空に映し出そうとしていたようです

 

地下の暗闇に差し込む光の格子も

夜空に写し出される光の格子も

見てみたいものです

 


アーカイブ