雑記帳

2024.05.31 Friday

小林良孝建築事務所

 

みよしの家

一年点検にお伺いしてきました

 

外壁の風合いも変わらず

アプローチの群植もとてもよき具合

 

 

 

小林良孝建築事務所

 

室内から田園風景を眺めやる

今の時期は田植前の水面がキラキラとゆらめいていて

美しくいつまでも眺めていられます

 

 

小林良孝建築事務所

 

一年暮らしてみた住まいの感想を伺いつつ

気になるところを見てまわりました

 

 

小林良孝建築事務所

 

心地よい風

 

 

小林良孝建築事務所

 

光と影の等価な美しさ

 

 

小林良孝建築事務所

 

私たちにとって一年点検は

引渡し後にお伺いできる貴重な体験でもあります

素敵なひと時をありがとうございました

 

そして夏が終わる頃に竣工写真が撮れたらなあと思います

2024.05.29 Wednesday

小林良孝建築事務所

 

玄関の鉄扉がつきました

 

変化を恐れず受け入れて

塗装はせず黒皮のまま

エイジングを楽しみにしています

 

2024.05.28 Tuesday

小林良孝建築事務所

 

壁塗装

 

壁塗装は予算の都合もあり

施主塗装としているのですが

そこは普段からものづくりをしている2人

初めて使う材料にもかかわらず

コツを掴むのがはやい

仕上がりも素人のそれとは違い

とても綺麗に仕上げていました

(写真は塗りたてで、乾くと綺麗な仕上がりです)

 

 

想像して、悩んで、考えて、手を動かす

ものづくりは楽しいですね

 

2024.05.27 Monday

小林良孝建築事務所

 

大工工事が概ね完了し

内装工事が行われています

 

クライアントは家具製作をしているので

家具が入った時に美しくなるよう

内部の装飾は極力排除しています

 

 

小林良孝建築事務所

 

シンプルな構成が織りなす空間に

光が差し込むさまは

静謐で穏やかな気持ちにさせてくれます

 

 

小林良孝建築事務所

 

何でもない空間は何にでもなれそうで

 

生活がスタートして

少しずつ彩りが添えられていく様子を想像し

完成まで気を抜かず進めていきたいと思います

2024.05.23 Thursday

ブランクーシ展

 

アーティゾン美術館 ブランクーシ展 本質を象る

 

今回の旅の一番の目的

 

”真なるものとは、外面的な形ではなく、

観念、つまり事物の本質である”

 

見えるものに囚われすぎず

見えないものに思いを巡らす

 

自分もそうありたいと思いつつ

見えないもの

自分の大切にしたいこと

少しでも伝えたいなと日々模索

 

ブランクーシの本物をみて

改めて思うのでした

 

見にいけてとてもよかったです

 

 

ブランクーシ展

 

カタログも手触りや構成がとても良き

 

帰ってからも

ページをめくりながら

思いをめぐらせる

 

〈補足〉

アーティゾン美術館の常設もとてもよかったです

錚々たる顔ぶれで

特にレンブラントやオキーフの作品は初見だったので

とても興奮しました。

おすすめです。

 

アーカイブ