雑記帳

2019.05.07 Tuesday

京都奈良の旅

 

京都奈良へ

 

久しぶりに建築巡礼の旅にでました

 

 

無鄰菴

 

無鄰菴

 

樹木の枝や葉の重なりの奥に望む母屋

 

 

自然に咲く野花を大切に育む庭

元々芝が植わっていたのが、高温多湿の日本の環境によって

苔の庭へと移り変わっていくのも美しいと受け入れられた庭

 

 

庭を愉しむ

 

 

 

東山慈照寺 銀閣寺

 

東山慈照寺 銀閣寺

 

ちょうど特別拝観の時期と重なったので

幾度と訪れているお寺ですが初めて東求堂を拝見しました

 

中でも茶室の源流でもある同仁斎の空間は

当時に想いを馳せた室礼と北の障子越しの柔らかな光に包まれて

四畳半という限られた空間でも居心地のいい場でした

 

また北の障子を少し開けると心地よい風とともに

美しい庭が望めて掛け軸ともなる景色は心に残ります

 

簡素で豊かな空間でした

2018.07.11 Wednesday

建築の日本展

 

建築の日本展  森美術館

 

住居(丹下健三自邸)模型

 

時間がなく、駆け足で見学

いくつか実物を体験したくなった

 

 

虹

 

帰りの新幹線にて。

 

一瞬でしたが久しぶりに目に出来てなんだか嬉しい

2018.06.29 Friday

日本民家園

 

日本民家園

 

 

土間の三和土の表情がそれぞれの民家で違っていて

見飽きぬ美しさがあります

 

 

日本民家園

 

今の日本住宅には見ることが出来ない陰翳

ほの暗い世界を束の間巡る

 

 

日本民家園

 

この頃の住まいは生活や環境と建築の結びつきが今よりも密接で

その結果としての佇まいには純粋な美しさがあるように思う

2018.05.08 Tuesday

東京ステーションギャラリー

 

東京ステーションギャラリー

 

新幹線まで時間があったので

くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質 を見る。

 

 

隈研吾

 

展覧会終了間近だったためかとても混雑していました

今、人気の建築家である理由がなんとなく分かった気がします

 

個人的には初期の作品に興味があります

2017.03.06 Monday

光明院波心庭

 

光明院 波心庭

 

鳥のさえずりを聴きながらひととき。

余寒のこの時期でも十分美しい庭でした

 

 

光明院波心庭

 

こころに残るお寺がまたひとつ増えました

アーカイブ