2013.03.22 Friday
ごくごく稀に裁縫をします。
ただ技術は小学生どまり。
先日のお彼岸に祖父母の家に行った時
雑巾縫いを頼まれ
縫っている最中に糸がなくなったときの継方を祖母に教わりました。
昨今ネットで調べればなんでもわかってしまいますが
こうやってコミニュケーションをとりながら教えてもらえる喜びを
改めて感じたのです。
ごくごく稀に裁縫をします。
ただ技術は小学生どまり。
先日のお彼岸に祖父母の家に行った時
雑巾縫いを頼まれ
縫っている最中に糸がなくなったときの継方を祖母に教わりました。
昨今ネットで調べればなんでもわかってしまいますが
こうやってコミニュケーションをとりながら教えてもらえる喜びを
改めて感じたのです。
ホワイトデーに旦那から味噌の原料頂きました。
(色気はありませんが自分でリクエストしたのでいたしかたありません。)
で。早速仕込んでみました。
出来高4キロなので大豆をすり潰すのに一苦労。
なんとか出来上がりました。
次のご対面は約3ヶ月後。
うまく発酵してくれるのを祈るのみなのです。
季刊誌 住む。
仕事でというよりはプライベートで定期購読しています。
季刊誌なので季節の変わり目に届きます。
そんなところでも季節を感じられ
なによりそのゆるい感じが好きなのです。